Blog
全て ushui が書いています。
技術系の記事が多めです。
-
Web
アニメーション画像の歴史 APNG-WebP戦争
かつて、インターネット上ではアニメーション画像フォーマットの統一のための戦争が行われていました。当記事はそれらの経緯や「GIF」「APNG」「WebP」の事情について記します。 1984~2004年:「GIF」という画像フォーマット GIFはパラパラ漫画のようにア... -
ハードウェア
REVIVE USBをアナログXY軸に対応してみた
REVIVE USBという基板をアナログXY軸のゲームパッドに対応してみました。 REVIVE USBのジョイスティック機能のXY軸は0か1の値しか送ることができませんが、-128~127の範囲の値で送るように変更しています。アナログ入力を採用しているゲーム(beatmania I... -
ゲーム
【K-Shoot MANIA】REVIVE USBをスライダー/ダイヤル入力に対応してみた
先日REVIVE USBのロータリーエンコーダ&チャタリング対応版を制作したのですが、今回はそれをスライダー/ダイヤル入力へ対応させてみました。 ダウンロードはこちら(GitHub) K-Shoot MANIA向け使い方 通常の専用コントローラよりも優れた入力方式に設定... -
ゲーム
REVIVE USBを使ったインテリアな自作ボルテコン
以前制作した専コンもあったのですが、操作感がACと異なる・クオリティが低い・自作するだけの資金を用意できた等の動機もあり、新規に作ることにしました。結構本格的に作ったので参考になれば幸いです(REVIVE USBのファームウェアもあります)。 内訳 ... -
アプリ
OneDriveの同期フォルダを外付けHDDへ移したら動作が停止して同期ができなくなった
結論から言うと外付けHDDをexFATでフォーマットしていたのが原因でした。外付けHDDに限らず、USBメモリやmicroSDなどでも同じ現象が起こると思います。 スマートフォンやタブレットが手放せない生活になり、OneDriveやDropboxのようなクラウドストレージも... -
その他
外付けHDDを放熱性重視でアルミケースに入れた
既に10年目に突入したノートPC。120GBしかないHDDの空き容量がいよいよ1GBを下回ったので、外付けHDDを買うことにしたんです。 この今にも死にそうな赤いメーター、初めて見た時は戦慄モノでした 購入したHDDはこれから買う新しいPCでの使用と安さを考えて... -
ゲーム
キーボードとマウスで作る安価なボルテコン
我が家の初代ボルテコンの話を書き留めてみました。二代目はこちら。制作後半年ほど経ってから記事を書いているので記憶違いがあるかもしれません。ご了承ください。 ボタンハマりの調整が難しくおすすめできないものだったのですが、安価で作成できるため... -
ゲーム
INFINITASコンのネジが錆びる件について
先日コナミスタイルから発売された新専コン(プレコン、INFコン)こと「beatmania IIDX 専用コントローラ プレミアムモデル」ですが、使用されているネジが錆びたという話を耳にしました。 https://twitter.com/shuchux4/status/760094994312986624 https:... -
その他
マジックパットを使った疑似電動サンダー(要電動ドライバー)
木材を想定より大きく切り出してしまったので調節したかったんですが、ノコを使うほどでもなく……やすりやサンドペーパー(紙やすり)でちまちま削っていて、気が遠くなったことがありました。こんな経験がある方、いるのではないでしょうか(いますよね?...