Menu
Menu
Blog
ブログ
About Site
サイトについて
Profile
プロフィール
Activity
活動
Works
制作
Contact
お問い合わせ
音ゲー好きなエンジニアの個人事務所。気ままにブログを更新しています。
Otogeworks
  • Blogブログ
  • About Siteサイトについて
  • Profileプロフィール
  • Activity活動
  • Works制作
  • Contactお問い合わせ

WordPress– tag –

ブログ用ソフトウェア「WordPress」の記事です。
サイト制作ツールとしても使われます。
このサイトもWordPressで作られています。

  • WP CerberのREST API設定
    Web

    WP CerberでREST APIを無効にできない件について

    WP Cerber SecurityでREST APIを制限する設定を行ったにも関わらず「/wp-json/wp/v2/users」にアクセスできてしまう事象です。他のREST APIのURLにもアクセスできてしまいます。本来は以下の403エラーが出ます。 RIDを隠す必要はない気がしますが、なんと...
    2021年10月30日
  • WordPressセットアップ編
    Web

    [Amazon Linux 2] WordPressセットアップ22手順

    Amazon Linux 2構築~WordPressインストールまでを行います。環境の構成は以下の通り。 VPS Amazon Lightsail $5/月 プラン OS Amazon Linux 2 ※Bitnami不使用 Webサーバー Nginx 1.20 ランタイム PHP 8.0 DB MariaDB 10.5 WordPress 5.8 SSL証明書 Let's ...
    2021年10月25日
12
ushui
宮城県生まれのエンジニアです。
都内でフリーランスを営んでいます。

カレー、技術、音楽、音ゲーが好き。
音楽面に関しては、特にBMSとVOCALOIDから生まれた同人音楽家たちに強く影響を受けました。
新着記事
  • AIM Toolkitのセットアップ画面
    AIM Toolkit(ImDisk Toolkitの後継)がリリースされたので使ってみた
    2025年3月1日
    アプリ
  • MOSFETの変換効率と電力損失 ※イメージ
    GeForce RTX 4090 モデル別 消費電力の適正値まとめ
    2024年8月15日
    ハードウェア
  • MOTU M2のパッケージ
    MOTU M2を買ったオーディオI/F初心者が躓いた点
    2024年8月12日
    音楽
  • UxPlayで構築したAirPlayに接続成功!
    AirPlay非対応のmacOSをレシーバーに変えてiOSから接続してやった
    2024年3月4日
    アプリ
  • さくらの管理コンソールにDKIM設定が増えている
    さくらのメールボックスがDKIM/DMARCに対応したので設定してみた
    2024年1月31日
    Web
ジャンル
  • テクノロジー全般
    • Web
    • アプリ
    • ゲーム開発
    • ハードウェア
  • インターネット考古学
  • ゲーム
  • 音楽
  • WordPress
  • REVIVE USB
  • その他
アーカイブ
  • 2025 (1)
  • 2024 (4)
  • 2023 (12)
  • 2022 (24)
  • 2021 (7)
  • 2017 (7)
  • 2016 (5)
目次
  1. Top
  2. WordPress