Menu
Menu
Blog
ブログ
About Site
サイトについて
Profile
プロフィール
Activity
活動
Works
制作
Contact
お問い合わせ
音ゲー好きなエンジニアの個人事務所。気ままにブログを更新しています。
Otogeworks
  • Blogブログ
  • About Siteサイトについて
  • Profileプロフィール
  • Activity活動
  • Works制作
  • Contactお問い合わせ

2021年– date –

  • WordPressテーマ&プラグイン編
    Web

    [SWELL] WordPress高速テーマ&便利プラグイン6つ

    このサイトで実際に使っているテーマとプラグインを紹介します。また、テーマを使った高速化設定も行います。 この記事は4部構成になっています。 STEPセットアップ編 STEPセキュリティ編 STEPチューニング編 STEPテーマ・プラグイン編 このページです。 ...
    2021年11月30日
  • WordPressチューニング編
    Web

    [PageSpeed Insights100点] WordPressチューニング15手順

    高速化のためにNginx、PHP、MariaDBをWordPressに合わせてチューニングし、Google PageSpeed Insights(PSI)でモバイルとPCを100点にする設定を行います。 この記事は4部構成になっています。 Vol.セットアップ編 Vol.セキュリティ編 Vol.チューニング編 こ...
    2021年11月15日
  • WordPressセキュリティ編
    Web

    [2023年版] WordPress VPS用セキュリティ15手順

    ドメイン設定、SSL LabsやSecurity HeadersでA+にするSSL設定、CORP・COEP・COOPに対応したHTTPヘッダー設定、PHPの設定、WP Cerberプラグインを使った設定などを行います。 この記事は4部構成になっています。 Vol.セットアップ編 Vol.セキュリティ編 こ...
    2021年11月7日
  • WordPressのフィードは無効化すべきじゃない
    Web

    WordPressのフィードは無効化すべきじゃない

    2021年にGoogleがRSSを復活させる(※1)という情報が流れ、同年10月にはスマートフォンのGoogle ChromeでRSSフィード機能が追加(※2)されました。執筆時点ではまだ一般的には使用できませんが、これからRSSフィードが使われるようになる可能性が高いので、今...
    2021年11月1日
  • WP CerberのREST API設定
    Web

    WP CerberでREST APIを無効にできない件について

    WP Cerber SecurityでREST APIを制限する設定を行ったにも関わらず「/wp-json/wp/v2/users」にアクセスできてしまう事象です。他のREST APIのURLにもアクセスできてしまいます。本来は以下の403エラーが出ます。 RIDを隠す必要はない気がしますが、なんと...
    2021年10月30日
  • WordPressセットアップ編
    Web

    [Amazon Linux 2] WordPressセットアップ22手順

    Amazon Linux 2構築~WordPressインストールまでを行います。環境の構成は以下の通り。 VPS Amazon Lightsail $5/月 プラン OS Amazon Linux 2 ※Bitnami不使用 Webサーバー Nginx 1.20 ランタイム PHP 8.0 DB MariaDB 10.5 WordPress 5.8 SSL証明書 Let's ...
    2021年10月25日
  • Otogeworksのロゴ
    その他

    開業しました

    2021年3月末で会社を退職し、10月1日に開業届を出してきました。新宿都税事務所とか色々行ってきたんですが、当日が台風&大雨で外出したのを後悔しました……。どうやら観測史上2位の降水量だったようです。1位は1938年の出来事らしい。どんな確率? https:...
    2021年10月5日
1
ushui
宮城県生まれのエンジニアです。
都内でフリーランスを営んでいます。

カレー、技術、音楽、音ゲーが好き。
音楽面に関しては、特にBMSとVOCALOIDから生まれた同人音楽家たちに強く影響を受けました。
ジャンル
  • テクノロジー全般
    • Web
    • アプリ
    • ゲーム開発
    • ハードウェア
  • インターネット考古学
  • ゲーム
  • 音楽
  • WordPress
  • REVIVE USB
  • その他
アーカイブ
  • 2023 (2)
  • 2022 (24)
  • 2021 (7)
  • 2017 (7)
  • 2016 (5)
目次
  1. Top
  2. 2021年