Menu
Menu
Blog
ブログ
About Site
サイトについて
Profile
プロフィール
Activity
活動
Works
制作
Contact
お問い合わせ
音ゲー好きなエンジニアの個人事務所。気ままにブログを更新しています。
Otogeworks
  • Blogブログ
  • About Siteサイトについて
  • Profileプロフィール
  • Activity活動
  • Works制作
  • Contactお問い合わせ

Slackが真っ白で何も表示されない場合の対処法

2022 4/07
アプリ
2022年5月14日

日常的にSlackを使っていたある日、いつものようにデスクトップアプリを開くと以下の画面になってしまいました。

Slackホワイトアウト
マジで真っ白な世界。サイドバーやメニューすら表示されない

調べるとキャッシュクリアを奨める公式のトラブルシューティングが出てきます。

Slack Help Center
接続問題のトラブルシューティング デスクトップアプリまたはブラウザで Slack に接続できない場合は、接続問題とトラブルシューティングの方法について詳しい説明を確認してくだBAD+3...

キャッシュクリアはSlack左上のメニュー(☰)の[ヘルプ]-[トラブルシューティング]から実行できる機能です。

Slackのキャッシュ削除メニュー
この「キャッシュを消去して再起動」でキャッシュクリアができます

実行できる場合、晴れて解決かと思います。

しかし私の場合はそのメニューすらも表示されていない状態。詰んだ……?
とはいえ再インストールは面倒なので、無理やりキャッシュを消してどうにかしました。

非公式な方法なので自己責任でお願いします。

ファイルを直接削除します。削除する前にSlackを落としてください。
タスクマネージャから強制的に落とすことを推奨します。

Slackのキャッシュフォルダは「%USERPROFILE%\AppData\Roaming\Slack\Cache」にあります。
(2022年現在はさらにCache_Dataフォルダがあり、その直下にキャッシュが作られる?)

Slackのキャッシュファイル全選択

フォルダ内のファイルを全て削除してください。
念のため、キャッシュは適当なフォルダに移してバックアップしておくなどしましょう。

Slackのキャッシュファイル全削除

これでもう一度Slackを開けば元の画面が返ってきます。

目次

あとがき

この現象はAmazon WorkSpacesからWindowsを使っていた時に5回くらい、自宅のPCで2回発生しました。
前者はWindows Server 2016、後者はWindows 10の環境です。

共通点としては仮想環境であることくらい(前者はAWSの専用クライアントから、後者はParallels Desktopから)で、使っていた年数も合わせて2年ほどです。
特に前者では毎日使っていました。業務中に発生すると困るので手短に対処したかったのです。

しかし、検索しても全くこの現象に遭遇した方を見なかったことが記憶に新しいです。
環境固有の問題なのかなぁと思いつつ2つの環境で再現したことが腑に落ちなかったので記事にしました。

遭遇からこの記事を書くまでしばらく経っているので、もしかすると現在は修正されているかもしれません。
困ってしまった方がいればお役に立てば幸いです。

アプリ
ushui
宮城県生まれのエンジニアです。
都内でフリーランスを営んでいます。

カレー、技術、音楽、音ゲーが好き。
音楽面に関しては、特にBMSとVOCALOIDから生まれた同人音楽家たちに強く影響を受けました。
新着記事
  • WP Cerber Securityをアップデートサーバーを変更
    WP Cerber Securityのインストールと簡易的な設定
    2023年1月4日
    Web
  • Amazon Linux 2でRemiリポジトリのPHPを8.0から8.1に更新
    Amazon Linux 2でRemiリポジトリのPHPを8.0から8.1に更新
    2023年1月3日
    Web
  • 嫌われ者のJASRACは「MIDI狩り」から何を学んだか?
    嫌われ者のJASRACは「MIDI狩り」から何を学んだか?
    2022年12月31日
    音楽
  • アーティストに入るカラオケ印税にJASRACが必要な理由
    アーティストに入るカラオケ印税にJASRACが必要な理由
    2022年12月31日
    音楽
  • REVIVE USB ADVANCEのパッケージ
    アナログ入力に対応したREVIVE USB ADVANCEとカスタム版
    2022年11月14日
    ハードウェア
ジャンル
  • テクノロジー全般
    • Web
    • アプリ
    • ゲーム開発
    • ハードウェア
  • インターネット考古学
  • ゲーム
  • 音楽
  • WordPress
  • REVIVE USB
  • その他
アーカイブ
  • 2023 (2)
  • 2022 (24)
  • 2021 (7)
  • 2017 (7)
  • 2016 (5)
目次
  1. Top
  2. テクノロジー全般
  3. アプリ
  4. Slackが真っ白で何も表示されない場合の対処法
目次