Menu
Menu
Blog
ブログ
About Site
サイトについて
Profile
プロフィール
Activity
活動
Works
制作
Contact
お問い合わせ
音ゲー好きなエンジニアの個人事務所。気ままにブログを更新しています。
Otogeworks
  • Blogブログ
  • About Siteサイトについて
  • Profileプロフィール
  • Activity活動
  • Works制作
  • Contactお問い合わせ

テクノロジー全般– category –

テクノロジー全般Webハードウェアアプリゲーム開発

技術系全般が主題になっている記事です。
工学系か情報系になりますが、専門分野は情報系なので後者の記事が多いです。

  • Google Search Consoleのアドレス変更ツール
    Web

    BloggerからWordPressに移行(プラグイン不要のリダイレクト)

    BloggerからWordPressに記事を移行したくて調べたのですが、「Blogger 301 Redirect」プラグインを使って移行する手順が多く見つかりました。このプラグインは最後の更新が2019年なので、以降のバージョンのWordPressに対応していません。 ということで、...
    2022年8月29日
  • acbファイルの設定
    ゲーム開発

    CRI Assets/AddressablesでCriAtomExPlayerを使って再生

    2022年6月24日にADX LEでAsset Support Add-onが使えるようになりました。これでUnityのAddressable Asset Systemを使ってCRI Assetsを読み込めます。個人的には待望の機能。ありがとうCRIWARE Asset Support Add-onには以下が含まれます。 CRI AssetsCRI ...
    2022年8月15日
  • WordPress REST APIのセキュリティが脆弱という誤解
    Web

    WordPress REST APIのセキュリティが脆弱という誤解

    REST APIはWordPress内のデータをJSON形式で取得できる機能です。歴史的な経緯から危険な印象があり、無効化を推奨する記事も多いです。 しかしほとんどの場合、REST APIを無効化すべきではありません。 【REST APIは開発者のための機能】 WordPressで構築...
    2022年7月31日
  • Resource Han Roundedのプレビュー
    アプリ

    Noto Sans CJK(中国語/日本語/韓国語)の丸ゴシック体を探す旅

    Noto Sans(Source Han Sans、源ノ角ゴシック)には丸ゴシック体が用意されていません。しかしNoto SansはOFLライセンスという改変可能なライセンスで配布されており、有志が作成した丸ゴシック体が存在します。 ちなみに本家のNoto Sans CJKは以下からダ...
    2022年7月25日
  • 旧端末でLINEにログインできない
    アプリ

    機種変更に失敗して消えたLINEのトークをワンチャン復元する

    この記事は「利用することができません」の画面で詰んだ方向けです。 機種変更前の端末(旧端末)と機種変更後の端末(新端末)の両方が手元にある アカウント移行して新端末でLINEにログインしたが、トーク履歴がない 旧端末で起動すると「利用することが...
    2022年7月4日
  • WorkSpacesログイン後
    アプリ

    WorkSpacesをWindows、Mac、Chrome OSで1年使った感想

    Amazon WorkSpacesにはクライアントアプリが用意されています。クライアントアプリは様々なOSに対応しているので、会社支給のPCはWindowsで自宅はMac、というケースでどちらからも接続可能です。 Amazon WorkSpaces Client Download 私も過去に使っていた...
    2022年6月26日
  • The certificate issuer's certificate has expired.
    Web

    有効な証明書なのにcertificate has expiredになる件

    サーバー上のPHPからcURLで外部APIを叩いた時に起こりました。HTTPのテスト系APIで動作確認した後、HTTPSの本番系APIに切り替えると以下のエラーが返ってきました。 curl: (60) The certificate issuer's certificate has expired. Check your system ...
    2022年6月25日
  • レスポンスヘッダーの例
    Web

    WordPressで例えるHTTPセキュリティヘッダーまとめ

    2013年頃にはContent-Security-Policy(CSP)が使えるようになり、2019年頃までにはCOEP, COOP, CORP, CORSが使えるようになりました。 これらのヘッダーは度々アップデートされており、新しい値が設定できるようになっています。Expect-CTのように不要にな...
    2022年5月31日
  • コンテキストメニューからExcelが消えた
    アプリ

    コンテキスト(右クリック)メニューの新規作成からExcelが消えた件

    エクスプローラで右クリックして新規作成を選ぶと「Microsoft Excel ワークシート」が選択肢に現れるのですが、なぜか消えてしまったことがありました。 「Microsoft Excel ワークシート」がない…… 本来はこうなる 何らかの理由によって拡張子周りの設定が...
    2022年4月20日
  • Slackのキャッシュ削除メニュー
    アプリ

    Slackが真っ白で何も表示されない場合の対処法

    日常的にSlackを使っていたある日、いつものようにデスクトップアプリを開くと以下の画面になってしまいました。 マジで真っ白な世界。サイドバーやメニューすら表示されない 調べるとキャッシュクリアを奨める公式のトラブルシューティングが出てきます。...
    2022年4月7日
1234
ushui
宮城県生まれのエンジニアです。
都内でフリーランスを営んでいます。

カレー、技術、音楽、音ゲーが好き。
音楽面に関しては、特にBMSとVOCALOIDから生まれた同人音楽家たちに強く影響を受けました。
ジャンル
  • テクノロジー全般
    • Web
    • アプリ
    • ゲーム開発
    • ハードウェア
  • インターネット考古学
  • ゲーム
  • 音楽
  • WordPress
  • REVIVE USB
  • その他
アーカイブ
  • 2023 (12)
  • 2022 (24)
  • 2021 (7)
  • 2017 (7)
  • 2016 (5)
目次
  1. Top
  2. テクノロジー全般